この記事にはPRが含まれています
ダイエット、していますか?
そのダイエットの目的はなんですか?
体重を減らすこと?
それとも、
やりたいことをやって楽しく元気に生きるための体を作ること?

30代の頃、ダイエットを頑張った時期がありました。それなりに成果が出て、10キロくらいは痩せました。
けれど今…あの頃みたいな情熱を持って体重を減らしたいかというと…
すみません、私、やりたくないんです!!痩せたいけど…!
けっこう大変だったんですよね。子育てしながらスマホのアプリに食べたものを記録して。毎日体重測って、食物繊維とビタミンBと。豚肉のビタミンAと、えっと納豆食べなきゃだし、食べる量減らすと便秘になるし。運動もしないとだし、一食置き換えはお腹が減るし、と言って子供の分は作らなきゃだし、シェイクを飲ませろと子供に泣かれ、味見させたらまずーいと吐き出され、美味しいラズベリー味だけどんどん飲まれ、美味しくないのだけ私が飲むんかい!!みたいな…(大変だった…)
そしてダイエットをやめたきっかけというのが、風邪ひきやすくなったこと。子供が持ってくる風邪は軒並み全部もらってしまって…といって一緒に寝込めないじゃないですか30代。夫は「俺の晩御飯は食べてくるから大丈夫だよ」と優しい声で言うけれど「誰があんたの飯の心配をしとるか!!子供と私の飯の心配をせんかい!!」とマジギレしてからお惣菜買ってきてくれるようになりましたが、言わなきゃわかんないのかほんとに…ほんとにこう言うこと言う人いるんだって思いましたね…ネットの都市伝説じゃなかったのね。善意なのがタチ悪いんですよ。
話がそれました。
なので今のテーマは、
やりたいことをいっぱいやるための体力と元気が欲しい
できればいらないお肉を落として軽やかに動き回りたい
毎日続けなければ意味がないので、できるだけ簡単に、ちょっと心がければ続けられる
の3点なんです!!その結果若さを保てたら…そしてきれいになれたら…当社比でいいから…
結論は出ている。青汁である。
ダイエットしている時からずっと、青汁を飲んでいます。ダイエットやめた後も、Amazonの定期便で毎月買って、飲み続けています。
腸内環境を調べてみた時、便秘体質なのに意外に腸内環境が良かったのですが、青汁のおかげだったのかもしれません。
腸活始めるにあたって調べ直して、その効能に感銘を受けています。
こんなにある!青汁の効能
1. 栄養バランスの補助
青汁には、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。特に、現代の食生活では不足しがちな ビタミンA、ビタミンC、カルシウム、鉄分、マグネシウム などを手軽に摂取できるのが魅力です。
当時やってたアプリ、あすけんさんには、青汁って入れるだけで栄養バランスのゲージがぎゅーんって上がってました。
2. 腸内環境の改善
青汁には多くの 食物繊維 が含まれており、腸内の善玉菌を増やす働きがあります。これにより便秘の改善や腸内環境の整備が期待できます。腸が元気になることで、肌トラブルや免疫力の低下を防ぐ効果も。
3. 抗酸化作用
ケールや明日葉、大麦若葉などの原料には ポリフェノールやクロロフィル(葉緑素) が含まれています。これらは抗酸化作用を持ち、体内の活性酸素を除去して老化防止や病気のリスクを下げる助けとなります。
4. 生活習慣病の予防
青汁はコレステロール値の低下や血糖値の安定化を助ける可能性があり、高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病の予防にも役立つと言われています。
普段の生活に青汁加えるだけでこんなにいいこといっぱい!もはややめられません。
毎日続けられる青汁はどれ?決め手は味!!
昔、「まずーい!もう一杯!」というCMがありました。
でもまずいのって嫌じゃないですか…
もう人生も折り返し地点なんですから、美味しいもの食べたくない?以前福山雅治さんがラジオで「あと食べられる食事って30000回くらいしかないので、なるべく美味しいものを食べたい」とおっしゃっていた記憶があるんですが、それを思い出す年頃になってきました。いくら健康のためだって言ったって、毎日まずいもの飲みたくないじゃん…。
私が今、Amazonの定期便で買っているのはこれです。
これね、まずくないんです。
30代の頃にいろんな青汁を試しましたが、ずっと飲み続けられたのはこれ。ちょっと甘みがあって、すごく美味しい〜!!ってほどじゃないですけど、オエってなるほど不味くないです。食物繊維とオリゴ糖が入ってるから腸活にもいいよね。安いしね!!
でもちょっとマンネリかな〜って思っていたら、こんなの見つけたんです。
月膳青汁for 40’s WOMAN40代の女性に向けた青汁なんですって。へえ〜!
ちょうど、飲んでる青汁なくなってきたし、定期便を一回止めて、試してみよっかな?と思って買ってみました。高いけど、漢方入ってるって考えたらいいかも。

パッケージかわいい。

味はですね、抹茶です。
苦くない。甘くもない。ちょっと粉っぽいかな?水に溶かして飲む味としては、ヤクルトの青汁の方が好みですが、これ抹茶味なので。
ちょっと甘味足してあっためた牛乳に入れたら抹茶ミルクです。逆にヤクルトの青汁はアレンジして美味しくなるわけではないので、牛乳に入れて飲むならこっちの方が美味しいかも。
栄養機能食品:ビオチンって書いてあります。ビオチンってなんだろ?初めて聞きましたが、ビタミンB7のことなんですって。またはビタミンHとも言うらしい?エネルギー代謝を助けてくれたり、肌や髪や爪の健康を保ったりするビタミンなんだそうです。
あとこの青汁、高麗人参が入ってる。職場の取引先の人に韓国の方がいて、高麗人参のエキスをもらったのですが、めちゃくちゃすごい味なんですよね…!でもものすごく健康に良いらしくて。そして彼女の美肌が雄弁に効能を物語っていました。この味さえなんとかなれば!!と思っていたんですけど…この青汁、高麗人参入ってるって、味だけだと全然わからないです。これなら飲める〜!
30袋入りなので、1ヶ月続けてみたいと思います。

コメント